興田市民センター

興田地区振興会
新年のご挨拶

新年おめでとうございます。 令和4年は寅年です。今年の寅は正義感が強く、立ち向かう強さを持ち、家族思いの優しい寅です。また、社会的には次の生命を育む準備の期間とも言われています。興田地区振興会では現在、平成28年に作成し […]

続きを読む
興田市民センター
門松としめ縄をご寄贈いただきました

12/25に平成8年度興田中学校42歳年祝会(伊東渡会長)のみなさんから門松2基をご寄贈頂き、製作者の高橋良治さんと共に開発センター玄関に設置までして頂きました。また、12/18にしめ縄づくり教室の講師を務めた小山文吾さ […]

続きを読む
興田市民センター
興田市民センター休館のお知らせ

年末年始のため、下記のとおり休館します。なお、令和4年1月4日(火)から、通常どおり開館します。ご迷惑おかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。                   記1 休館する施設  興田市民 […]

続きを読む
興田市民センター
國學院大學吉田教室の報告資料を配架

11月20日に國學院大學調査研究連携交流事業報告会が行われました。これまで吉田敏弘教授らが5年間の研究成果をまとめた報告書「大東・京津畑の明治維新」を興田市民センターロビーに配架しています。 京津畑と中川地区の昔の様子を […]

続きを読む
興田市民センター
公共施設の使用料の見直し案へのパブリックコメント募集中

一関市では公共施設の使用料の見直し案を策定し、このことについて広く市民の意見を求めるパブリックコメントを募集しております。 この見直し案では、市内全域の公共施設を対象としておりますが、興田市民センター管轄施設においても料 […]

続きを読む