クロモジの活用例を紹介
2021年12月23日
興田地区振興会産業振興部会ではクロモジの特産品化をめざして活動し、実際の活用例を展示しております。ルームスプレーや練り石鹸を手に取ってお試しいただき、クロモジの爽やかで豊かな香りをお楽しみください。その他に印鑑、つまよう […]
興田市民センター休館のお知らせ
2021年12月17日
年末年始のため、下記のとおり休館します。なお、令和4年1月4日(火)から、通常どおり開館します。ご迷惑おかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 記1 休館する施設 興田市民 […]
國學院大學吉田教室の報告資料を配架
2021年12月16日
11月20日に國學院大學調査研究連携交流事業報告会が行われました。これまで吉田敏弘教授らが5年間の研究成果をまとめた報告書「大東・京津畑の明治維新」を興田市民センターロビーに配架しています。 京津畑と中川地区の昔の様子を […]
休眠こいのぼり募集中
2021年12月9日
教育文化部会では、おうちにしまったままで今後使う予定が無い「こいのぼり」を募集しています。集めたこいのぼりは、興田市民センター敷地内にポールを立て、4~5月の子どもの日付近に掲げる予定です。 【募集内容】★口紐等に破損が […]
公共施設の使用料の見直し案へのパブリックコメント募集中
2021年12月8日
一関市では公共施設の使用料の見直し案を策定し、このことについて広く市民の意見を求めるパブリックコメントを募集しております。 この見直し案では、市内全域の公共施設を対象としておりますが、興田市民センター管轄施設においても料 […]