熱気球係留体験搭乗会
熱気球係留体験搭乗会を開催いたします
熱気球に乗って普段は見ることができない鳥の目線(高さ約20m)から興田を見ることができる「熱気球係留体験搭乗会」を開催いたします!
●日時
令和7年5月17日(土)朝6時30分〜9時00分ころまで(集合6時00分)
●場所
興田小学校 校庭(雨天時は興田小学校 体育館)
●内容
好天時・校庭にて「熱気球係留体験搭乗会」
雨天時・体育館にて「熱気球体験会」
熱気球の構造や空を飛ぶ原理の解説をしながら実際に気球に触れてみたり、ミニ気球を作って飛ばしたりします。
●持ち物
(雨天時のみ)カッター
●参加費
中学生以上 1,000円、小学生・幼児 無料
●定員
64名程度
(先行受付: 興田保育園園児、興田小学校児童とそのご家族、一般受付: 5/7より開始)
●注意事項
・気球はロープで係留し20mくらいの高さに上がります(約16往復)。
・一度に乗れる人数は4名程度(小学生以下が2名以上の時は5名搭乗も可)。
・人数調整のため他の参加者と同乗する場合があります。
・天候や校庭の状態などにより内容が変更または中止になる場合があります。
・小学生以下のお子さまは必ず保護者同伴でご搭乗ください。
・飲酒中、妊娠中の方、またはパイロットの指示に従えない方は搭乗できません。
●申込み
興田地区振興会(興田市民センター内)へ電話(74-2201)にて。
搭乗される方全員の氏名・性別・年齢・住所・電話番号をお伝えください。
主催 興田地区振興会 教育文化部会